人気記事ランキング

タグ一覧

「待合室」で思うこと

私はよく自分の好きなアーティストのチケットやグッズをネットで 購入することがあるのですが、最近、購入時にサイトにアクセスをしてみると、「待合室」というものが設けられていることがあります。この「待合室」とはサイトへのアクセス集中時に順番待ちの列を仮想空間に作るものです。

記事を見る

産学官連携のエンターテインメント

産学官連携イベントの お知らせがありましたので紹介させていただきます。企業間コラボではなく、産学連携・産学官連携となるとそこに学びや研究が入ってきます。それをエンタメとしてどのように昇華させていくのかな、という点に興味が湧きました。始めは筑波大学で開催していたJ-WAVEとのコラボだったようですが、そこに国家機関を取り込み(現在は文科省)「INNOVATION WORLD FESTA」として発展していったようです。

記事を見る

好きな趣味から情報をキャッチ。提案に活かす。

スニーカーを収集するのが趣味で3~4年前から少しずつ集め出しています。ここ2~3年は世の中もスニーカーブームで人気のモデルは中々買うことが出来ず2次流通で高値で取引されることが通常に行われていました。現在はスニーカーブームも落ち着き、昨年後半からだいぶ買いやすい状況になってきています。

記事を見る


新しいコトの発見、視点、目線

最近良くお世話になる接客、配膳ロボット。 ファミレスをはじめ、結構いろんなところで見るようになり、いろいろ改善や開発も進んでいるようで(導入中のあるレストランチェーンでは「YouTubeで拡散されて認知度が上がったおかげで、従業員やお客様から『うちの店にはいつ導入されるのか』と聞かれるほどです。

記事を見る

商品購買につながる情報経路の移り変わり

企画の情報収集しているときに『推奨行動』に関する調査というのを見つけて、そこでの気づきになります。ファン総合研究所という機関の調査によると、 おすすめを信頼できる相手は、「友人/親しい人」と「家族」がダントツで、それは想定内ではありましたが、インフルエンサーが、かなり低い位置にいたことが意外でした。

記事を見る


タイムリーヒットな対応力

少し前に盛り上がりを見せた、4年に一度開催されている野球の国際大会WBC(ワールドベースボールクラシック)。 今回もメジャーリーグで活躍するたくさんの選手が参加して話題になっていました。そんな中、意外な選出というか話題を集めたのが日本人の母を持つアメリカ国籍のヌートバー選手。

記事を見る

デザインに「求められる機能」vs.「製作側の思い」

来たる2024年、フランスのパリにて夏季オリンピックが開催されますが、そんなオリンピックに関するニュースの中で気になる事例がありましたので、ご紹介します。2月8日、パリ2024オリンピック組織委員会はオリンピックに関連するいくつかのデザインを発表し、その中に各競技のピクトグラムがありました。

記事を見る

「シンギュラリティ」

最近、「シンギュラリティ」という言葉をよく耳にします。この言葉は、人工知能やロボット工学、生命科学などの技術が急速に進歩し、人間の能力を超える「技術的特異点」のことを指しそれが2045年頃に到来すると言われています。そんな中、シンギュラリティを急速に早めてしまう可能性があると昨年末から話題となっているの「ChatGPT」です。

記事を見る